あなたは子宮筋腫の
間違った治療を続けていませんか?
⇒ 子宮筋腫の正しい知識と安全な治療法

あなたがホルモンバランスや子宮筋腫について、
正しい知識を持つことがあなたの子宮筋腫の改善につながります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
閉経後20年近く、71歳になって子宮筋腫出手術を
吉川今日子 様(主婦 71歳)
私は、71歳になります。
閉経して20年くらいになります。
しばらく前から、
お腹の固いものがあるように感じて、気になりました。
しかし、年齢なりに健康だと思っていましたから、
病院に行く程のことではないと思っていました。
老人検診で、コレステロールが高いと言われ、
その時お腹のことも何となく相談しました。
すると、「1度検査した方が良い」と言われました。
検査の結果はなんと、
「大きい子宮筋腫があるので、手術しましょう」
と言うことでした。
閉経前、確かに子宮筋腫はありましたが、20年以上前です。
「閉経後、筋腫は小さくなるから」と思っていました。
71歳で、どうして筋腫が大きくなったのか、
病院の先生に聞きましたがはっきりした答えはありませんでした。
どうしても納得が出来ず
娘がネットで続木先生のサイトを見つけてくれました。
冊子を買って分かった事は、
閉経してもエストロゲンが多すぎれば
筋腫は大きくなると言うことです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他の方の体験談もこちらで見ることができます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
⇒ 子宮筋腫の正しい知識と安全な治療法
子宮筋腫 間違った治療法 経過観察中 筋腫 大きさ
子宮筋腫の間違った治療法 子宮筋腫と診断 鉄剤の注射
子宮筋腫の間違った治療法 鎮痛剤も効かない生理痛
からだの悩みを改善する方法